スタッフブログ



畑の収穫 赤ずいきです。 q(*^O^*)p v(*^o^*)v (2012年10月16日)

昨日、宿の畑で「赤ずいき」を収穫いたしました。

 

これは、郷土料理でもある「すこ」を作ります。

 

甘酸っぱくで、しゃきしゃきとした歯ごたえの酢の物です。

 

出来上がったら、宿のコースの酢の物にもでますので

 

お楽しみに!!



うまいもん市が、無事に終わりました。((●´_`艸) (2012年10月15日)

昨日、一昨日と2日間にかけて行われた

 

秋のうまいもん市が、無事に終了いたしました。

 

秋に、越前大仏にて行われたのは初めてでしたが

 

これほどのお客様が、来られるとは思ってもいませんでした。 

 

お天気にも恵まれ、大勢のお客様に

 

お越しいたきました事を、深く感謝致します。

 

 






いつも、恐竜館のある長尾山の公園で

 

催されていたのですが

 

恐竜館だけをを見学される方から

 

駐車場が、混雑して困る迷惑との、クレームがあったそうです。

 

大仏殿も入場料が、無料とのこともあり

 

大勢のお客様が来られたにもかかわらず

 

駐車場の対応も、スムーズに行ったようです。

 

これからは越前大仏で、

 

行うのが良いのかも知れないですね。

 

 

 

 


いよいよ2日後になりました。(*´∀`)」" (2012年10月11日)

うまいもん市が2日後に迫りました。

 

市内でも準備が進められています。

 

ぜひぜひお越し下さいませ m(_ _)m

 

後は、お天気を願うばかりです。  (●´人`●) 



越前大仏門前町にてうまいもん市が開催されます。 (2012年10月08日)

今月13日・14日は、越前大仏門前町にて

 

「2012秋のうまいもん市」が催されます。

 

毎年秋は、恐竜博物館の長尾山公園にて

 

開催されていたのですが、

 

秋は、初めて越前大仏門前町にて

 

うまいもん市が行われます。

 

あまごの宿も出店しますので、ぜひお越し下さいませ。

 

門前町の入り口一番初めの左側のプースです。

 

 



携帯の電波 o(^-^o)(^o-^)o (2012年10月01日)

あまごの宿は、携帯の電波が弱い場所です。

 

現在ドコモ・ソフトバンク(一部のみ)はOKなのですが、

 

auはまったくだめなんです・・・

 

お客様にも大変ご迷惑をかけており、

 

申し訳なく感じております。m(_ _)m

 

そんな中、ソフトバンクのプラチナライン獲得後、

 

全国各地で電波の入らないところは、

 

随時アンテナの建設が進められています。

 

ここ横倉も対象に当たる場所で、

 

宿から50m下のところにアンテナが立ちます 。

 

先ほど、工事現場を見に行ってきました。

 

基礎部分をしていて、一本目のアンテナが

 

建てられるところです。ワク♪〃o(*´▽`*)o〃ワク♪
 




今月末には、利用できるそうです。

 

早速携帯を、ソフトバンクに変更しなくてはsign01      wink


全 905 件中 826 〜 830 件目を表示 163, 164, 165, 166, 167, 168, 169 ...181

« 前の5件 次の5件 »