愛知県からのお客様です。 (2025年11月17日)
あまごのたまごのどんぶりです。 (2025年11月15日)
お土産用の甘露煮を炊きました。 (2025年11月14日)
昨日、お土産用の甘露煮を煮ました。
つどつど、お土産用はまめに煮るようにしています。
来週の連休用の在庫が少なくなってきたので準備します。
サイズをそろえるために、池の方で選別し
甘露用の大きさになったら、串刺しにして 素焼きにし、
冷凍保存しています。
昨日は、ひと鍋分解凍し、煮崩れしないように
鍋に隙間なく並べてから炊き出します。
火加減に注意しながら、約5時間ほどかけて仕上げます。
炊きあがりはつやつやでおいしそうでしょう?
一日置いて味をしみこませてから 真空パックします。
それから、また、翌日に湯通しと言って
殺菌の為に80℃のお湯に40分通して 冷却して完成です。
手間をかけた美味しい一品になっております。
あまごの宿の売店・宿ホームページ・北谷町コミュニティーにて
販売しておりますので、お買い求めいただけたら嬉しいです。
市内のお寺サさまからの注文です。 (2025年11月13日)
お友達から素敵な貴重な写真を頂きました。 (2025年11月12日)
先日、お友達のお友達が撮った貴重で素敵な写真を頂きました。
お隣の大野市にある大野城は、
「天空の城ラピュタ」のような写真で全国的に有名になりました。
一年に数回しかこの写真は撮れないらしくて
今頃からみられるそうです。
色々な条件が重なり、この現象が現れるらしく
ある天気予報士の方が条件をすべて整った日を
選んで行かれても見る事が出来なかったらしいです。
本当に貴重な写真だそうです。
実際に見てみたい気もしますが
なにせ朝がすごく早いらしく、暗いうちに行動しないといけないそうです。
ヘタレの私は、この写真で十分感動を頂きました。
これは、皆様に、お裾分けと思いまして投稿致しました。
下さったお友達のお友達には、心から感謝です。





