スタッフブログ



ご宿泊のお客様 (2015年12月12日)

ご宿泊頂いたお客様です。

ご夫妻のお客様は、20数年来の常連さんで、

こちらには狩りに来られています。

前日に150kg程のイノシシを獲られたそうです。

凄い❗️又、狩猟期間に何度かお越し頂けるそうです

ありがとうございますm(_ _)m



もう一組のお客様は、京都からお越し頂きました。

ホームページからご予約下さり、

勝山駅までお迎えに行かせてもらいました。

あまごのお料理を楽しみにされていたとか、

有難いです。お食事も完食でした。

お若い方に「良かったよ、また来ます」と

言って貰えて嬉しいですね*v(^o^)v*

またのご来館心よりお待ち致しております。

ありがとうございました。m(_ _)m



昼食でお越しのお客様 (2015年12月11日)

先日、昼食で来られたお客様です。

一組目は、名古屋から来られた団体様で、

同じ車の愛好者のお集まりの方々です。

ネットでメニューを確認され、コース料理と、

お好きな単品のお料理を事前に

FAXでご注文して下さいました。

これで、待ち時間もなく、

家族単位でご注文・精算出来てとても便利でした。

新しいご予約の方法ですね(*^◯^*)

ありがとうございましたm(_ _)m

 




もう一組は、岐阜県から来られた団体様です。

この中のお一人の方が、あまごの宿の

創業当時によく来てくださっていて

「いやぁ〜懐かしいなぁ・・・40年以上前によく来てたわ、

久々やったけど、今までよぉ〜頑張ってきましたなぁ」

って言われた時は本当に嬉しかったです。(((o(*゚▽゚*)o)))

思い出してお声をかけて下さり、

ありがとうございましたm(_ _)m



大事な冬の点検 (2015年12月08日)

先日、勝山消防署と北陸電力の方が、

これから始まる冬のシーズンに備えての

防火と漏電の点検をしに来て下さいました。

さぁ、冬のお客様をお迎えする準備をしないとね(*^_^*)



ヤマメの稚魚の出荷 (2015年12月03日)

先日、「勝山漁業組合様」へ 放流用のヤマメの稚魚を出荷しました(*^_^*)

横倉で元気に育ったヤマメは、

勝山の滝波川へと放流されました。

九頭竜川で大きくなって、

海へ行きサクラマスになるのが出てくるといいなぉ〜( ´ ▽ ` )ノ





兵庫県から日帰りで昼食に来てくださいました。 (2015年12月01日)

昨日は、兵庫県から日帰りの団体様が来て下さいました。

幹事をされた方が、インターネットで

あまごの宿を調べて 探して下さったとか・・・

本当に有難いことですね。

あまご料理を初めて食べた方が

「大変美味しかったですよ」 と言って下さり

とても嬉しく励みになりました。

この度は、遠方よりお越し頂き誠にありがとうございましたm(_ _)m

みなさんとても喜んでくだり、

お料理は、ほぼ完食でした。(*^_^*)

有難いことですね(^人^) 




全 902 件中 476 〜 480 件目を表示 93, 94, 95, 96, 97, 98, 99 ...181

« 前の5件 次の5件 »