只今の積雪量は・・・
180cmと言ったところでしょうか?(>人<;)
例年通りと言えば、そうなのですが
年末年始、余りに少なく
スキーが目的のお客様は、
キャンセルになった事を思うと
もう少し早く降っていてくれたらなぁ〜
と勝手な事を思ってしまいます(*´∵`*)
普段、除雪はホイルローダーでしていますが
養殖池の周りとか、建物のきわとかの除雪が
手間取るので、今年はこれを用意しました(*^◯^*)
女性でも扱えるとか?上手くできるかなぁ?
天気予報では、まだ降ると言っています。
今月一杯はまだ油断できないので、
除雪頑張りますp(^_^)q
昨日は「マップル」さんに 取材を受けました。(*^◯^*)
ジビエ料理特集だそうで、
「熊鍋」と「熊肉の陶板焼」の取材です。
あまごの塩焼きも一緒に撮って貰いました。
5月頃に出ると伺っています。
楽しみですネo(^▽^)o
次回は、「あまたま丼」を取材して下さるそうです。
ありがたい事です(^人^) ↓ ↓ ↓
雪が降り続くと、少々落ち込み加減になりますが・・・(-。-;
降り続いた雪の合間に青空が見えると、
それだけでテンションが上がりますね(*^◯^*)
帰り道に、雪景色が凄く綺麗だったので
写真を撮りました。( *´艸`)
この景色は、雪国に住んでいる人の
特権の様な気がします(((o(*゚▽゚*)o)))
贅沢な景色です(*^_^*)
先週末は、満室で沢山の方々が
あまごの宿に ご宿泊下さいました。
皆さんスキーが目的です。
来られるのに、心配な程沢山の雪が降りましたネ(>人<;)
無事にお客様が到着し、一安心でしたo(^▽^)o
寒さからか?お鍋のコースが多いですd(^_^o)
今回は、一通り4種類のお鍋のご注文がありました。
寒い夜、雪がしんしんと降る中、
暖かい部屋で 熱々のお鍋をお召し上がり頂きました(*^◯^*)
遠方よりお越し頂き誠にありがとうございましたm(_ _)m
又のご来店心よりお待ち致しております。
寒い日が続きますね(*^o^*)
この時期にご宿泊されるお客様は、
お鍋のコースを選ばれる方が増えています。
あまごの宿では、他ではあまり食べられない
お鍋がご好評を頂いています。
味噌仕立ての熊鍋・ぼたん鍋〔いのしし〕・
すまし仕立てのキジ鍋・いわな鍋の
4種類からお選び頂いております。
お鍋の後は、おうどんを入れたり、おじやにしたり・・・
最後まで美味しく食べられますヨ\(^o^)/
あまごももちろん美味しいですが、
体があたたまるお鍋も良いですよo(^▽^)o
ぜひご賞味下さいませ(*^◯^*)
全 901 件中 276 〜 280 件目を表示
53, 54, 55, 56, 57, 58, 59
...181
« 前の5件
次の5件 »