一昨日の昼食のお客様は、愛知県から来られました。
会社の慰安旅行で福井県へ 恐竜館を見学後、
昼食に宿を選んでくださいました。
お客様とお話をしていて、うっかりお写真を 撮るのを忘れてしまい、
気づいたのが バスに乗られてからだったので
バスの写真を撮らせてもらいました。
申し訳ありませんでした。
数ある施設様の中から当館をお選び下さり
誠にありがとうございました。
又のご来館を心よりお待ち致しております。
一昨日は、東京のJTB様のご案内で
スイスとドイツからの観光のお客様でした。
2名様はお魚がだめで、
代わりに山菜天ぷらを 出させて頂きました。
越前大仏を見学され、食後は恐竜館へ
その後、岐阜県の高山でご宿泊の予定だそうです。
福井県は、インバウンド需要が少ないので
これから、伸びていってほしいです。
遠方よりお越しくださり誠にありがとうございました。
楽しい思い出をたくさん作って下さいね(*^_^*)
県内のお客様
(2025年11月09日)
先日、来られた団体様は、
県内の嶺南地区からの団体のお客様です。
大野市と勝山市のJAの施設の視察に来られました。
視察という事も有りアルコール類は一切なく お料理を見て、
「のみたいなぁ・・・」と つぶやかれる方がおられました。
丁度、先日一本義さんから出た新酒の
「ハツシボリ」の 案内が大広間にあり、
しみじみと言っておられたのが 印象的でした。
次回は、ぜひご宿泊されゆっくりと味わって下さい。
お待ち致しております。
ご家族で、ポーズをとってくださっているのは
愛知県からのリピーターのみなさんです。
お子様たちは、あまごのお刺身が気に入って下さったようで
3回も追加注文してくださいました。
親御さんも驚いておられるほどでした。
追加注文のお刺身は、ご注文を頂いてから捌くので
間違いなく鮮度のいいお刺身をお召し上がりいただけます。
子供さんに喜んでもらえて、こちらもうれしかったです。
もう一組のご家族の方は、兵庫県から来られました。
お子様が恐竜が好きということで、恐竜館へ来られました。
お子様が、少しお小さいので、恐竜館の動く恐竜を
怖がらないといいのですがと、心配なさっておられました。
どちらのご家族も、楽しい思い出をたくさん作って下さいね。゚(゚^∀^゚)σ。゚
遠方よりお越しくださり誠にありがとうございました。
又のご来館を心よりお待ち致しております。
先週の土曜日に、千葉文から
会社の慰安旅行で来られた方々です。
JRで来られレンタカーで観光地を回っておられます。
関東では、ヤマメをご存じの方はおおいのですが
あまごは、関西から中国・四国が生育する流域なので
知っておられる方は少ないです。
初めて食べられる方も多いのですが
普段召し上がっておられる「サケ科」のお魚ですので
皆さん、喜んで食べて頂いています。
此方のお客様も、塩焼きが美味しいと喜んでもらえました。
有難いですね(*^_^*)
遠方よりお越しくださり誠にありがとうございました。
又のご来館を心よりお待ち致しております。
全 954 件中 11 〜 15 件目を表示
1, 2, 3, 4, 5, 6
...191
« 前の5件
次の5件 »