スタッフブログ



魚を美味しく食べて頂きたいので、鮮度を保つためにしている事 (2025年07月24日)

お客様には、いつも鮮度の良いお魚を使って

お料理を出させて頂いています。

養殖場で育てたあまごは、

調理される寸前まで 旅館横にある畜養池で泳いでいます。

大きな池から、運ばれるとき

1日~2日ほど餌止め(餌をあげずにいる事)をします。

おなかに餌があると、畜養池に運んだ際に

弱ってしまうそうです。

池は、焼き物用・お造り用と

サイズごとに分けて仕切ってあります。

泳いでいるお魚を、塩焼き用とかお造り用というのは

少し、抵抗がありますが 残さず食べる事は、

お魚に対しての供養になると思います。

お客様に残さずお召し上がり頂けるよう

美味しい料理を作る努力をしていきたいです。

そして大切なのは、命を頂くことの、感謝を忘れずにたいですね。



<< 前のニュース          最新記事一覧へ戻る          次のニュース >>