スタッフブログ



選別作業です(*^◯^*) (2017年06月23日)

あまごは雑食なので、

大きさを分ける為に 選別しないと

池の中で共喰いが、 始まってしまいます。

選別後は魚体重を量り、平均を出して、

魚全体の数を把握します。

 この日は選別した魚を別の池に移動する 作業をしました。

又、このような選別作業を 定期的にする事により、

料理に使う魚の サイズを分ける事が出来ます。






昨年に続き今年も登山のお客様が来られました (2017年06月22日)

先週末、毎日新聞旅行社様の募集旅行で、

登山のお客様が来られました*v\(^o^)/*

昨年に続き2度目の旅行です。

土曜日は、赤兎山へ翌日は荒島岳に登られます

朝、6時に朝食を取られ皆さん元気よく 出発されました。

お天気もまずまずで、帰りには「禅の里」で

お風呂に入ってから帰路につかれました。

又のご来館を心よりお待ち致しております。

ありがとうございましたm(_ _)m




建設会社の慰安旅行で京都から来られました。*(^o^)/* (2017年06月21日)

先日の団体のお客様は、

建設会社の慰安旅行で 京都から来られました。*\(^o^)/*

 山代温泉にご宿泊の予定だそうです。

遠方よりお越し頂き誠にありがとうございましたm(_ _)m

添乗員さんが渓流釣りが趣味とかで

今度は、プライベートで来たいと言っておられました。

気に入って貰えて良かったです(*^◯^*)

又のご来店心よりお待ち致しております。





春の色 (2017年06月13日)

春の収穫も終盤になりました。

山蕗を採って来ました。

太いものは、ふきご飯・煮付け用に

細いものは、きゃらぶきにと 用途を分けて保存します。

採れるのが一時で、傷んでしまう前に

早々に修理しないといけません。

黄緑色の優しい色が、春らしく 何とも言えませんね( *´艸`)

自然の恵みに感謝して、(^人^)

大切に頂きたいと思います。



完成品のきゃらぶきです。

信じられないほど、カサが減るんですよ((*`゚д゚)ゞ



昼食でご利用いただきました。 (2017年06月12日)

こちらの昼食のお客様は、地元の町内会の
リクレーションにあまごの宿を
ご利用して下さいました。
ここ数年毎年、宿で食事をして下さいます。
早めにお迎えに行かせて頂き、大広間にて
ごゆっくりされます。
「又、来年もここでしよなぁ」と
すでに来年の話もされていました。
有難いです(^人^)市内から近いのと
迎えに来てくれるからとの事です(*^o^*)
いつも、お越し下さりありがとうございます。



こちらのお客様は、

大阪からのお客様で 北陸の温泉に来られました。

あまごの宿へは、昼食にご利用頂きました。

大広間はたくさんのお客様でしたが

お天気も良く新緑の風景の中、

ゆっくりとして頂けてとても良かったです。

遠方よりお越し下さり誠にありがとうございましたm(_ _)m



全 933 件中 256 〜 260 件目を表示 49, 50, 51, 52, 53, 54, 55 ...187

« 前の5件 次の5件 »