先日、昼食で来られた団体のお客様は、
福井県内で開催されました
商工会女性部全国大会に、
参加されるべく、広島から来られました。
一日目の昼食にあまごの宿を選んでくださり
「お料理がとても美味しかったですよ」
と言ってもらい 大変ありがたく感謝いたします。
お写真をお願いしたところ 「いいですよ」と
快諾して下さりうれしかったです。
数ある施設様の中からお選び下さり
誠に ありがとうございました。
又の、ご来館心よりお待ち致しております。
日曜日に、ご宿泊頂いたお客様は
今回、3度目のご宿泊のおきゃくさまです。
福井県立恐竜博物館へ来られる際に
当館に ご宿泊頂いています。
今回は、皆さん「お刺身プラン」でご予約頂きました。
夕食で、あまごのあ刺身・洗い・背ごしの
3種類出るコースのプランです。
ご家族で何度も来ていただけるのは、
大変うれしく思っております。
遠方よりお越しくださり誠にありがとうございました。
又のご来館心よりお待ち致しております。
週末にご宿泊頂いたお客様で
お写真の撮影許可を頂いた方をUPさせて頂きます。
来られる目的は、まちまちですが 何より、
当館をお選び頂いたことに感謝いたします。
遠方よりお越しくださり誠にありがとうございました。
又の、ご来館を心よりお待ち致しております。
3年前の豪雨で、被害のあった護岸工事が 完成した、
翌年にまた、豪雨に見舞われ 再度護岸工事の修復が、
昨年の秋よりされていました。
その工事のための土砂が、宿の駐車場に積まれていましたが
ようやくめどがつき、徐々に減り、
駐車場のスペースが 広くなってきました。
川の方へ見に行くと、何台もの重機が 川の中ほどにあり、
整備されていきます。
今年も、豪雨に近い雨量が 工事の妨げになっていましたが
まもなく終わりが見えてきました。
災害の後の再度の修復は、 危険が伴うのか、
早めにして下さったように思います。
養殖池の側面という事も有り 早急の修復は、
とても有難い事と感謝しております。
秋の行楽シーズンを迎え、
少しずつ 観光バスでの団体のお客様が増えてきました。
今回は、お隣の石川県から来られました。
石川県の方は、普段からお魚を召し上がっておられるからか
お魚の食べ方が上手でいらして
塩焼きなどは、頭からすべて食べておられました。
お客様の中に、川魚が初めての方がおられ
食べるものがなかったらどうしようと 心配されて来られた方が、
「ぜんぜん生臭くなくあっさりとしたお魚で、びっくりしました。」 と、
完食したご自分に驚いておられました。
お客様が、観光社の添乗員の方に
「いいところに連れてきてくれてありがとう」と
言っておられるのを聞いて、感謝の気持ちでいっぱいになりました。
この度は、お越しくださりありがとうございました。
又の、ご来館心よりお待ち致しております。
全 941 件中 16 〜 20 件目を表示
1, 2, 3, 4, 5, 6, 7
...189
« 前の5件
次の5件 »