今年も、新酒が入荷されました。
ニュースでも流れていましたが
あまごの宿にも「ハツシボリ」が届きました
。 宿のお料理にもとても合います!!
是非、あまご料理と一緒にご賞味下さい。
下の写真は、夕方のニュースの映像です。
10月も、下旬になり、少しづつ秋らしい気温になってきていますが
甲山は、頂上付近でもまだ、青々としています。
数年前だと、寒暖差が進むころ
山の頂上から色づいているのが遠くからでもわかりましたが
近年では、中々色づきません。
やっと紅葉が見られたら、葉が落ちる前に初雪が降るなんて時がありました。
枯れ木に、初雪は普通なのですが
紅葉した木に雪は、きれいなのですが
なんか、不思議な気になりました。
これから、四季ではなく、二季になってしまうのかなぁ・・・
昨日は、少し色づいた葉っぱをみつけたので
写真をUPさせて頂きましたが・・・
この景色も、まさしく秋! !という景色です。
柔らかそうな、ススキの穂が風に吹かれて 揺れていのを見て、
「のどかだなぁ」と 一人、にやけて眺めています。
ただ、私としましては、もっぱら一番最後の写真が 気になるところでして・・・
頂き物の、栗と柿を眺めてにやけている方が
私らしいかなと思っています。(笑)(〃▽〃)
うれしくて、写真がうまく撮れていません・・・
ボケボケやないかぁ~いと、誰かにつっこまれそうです(笑)
10月だというのに、温かい?
暑い?日がつづいていましたね・・・
一昨日からいきなり、すずしいを通り越して
さむくなってびっくりしています。
知り合いの方が、「昨日はクーラーをつけていたのに
今日は、暖房をつけています」 びっくりです! !
秋が短くなっていると聞きましたが ここまでとは・・・
普段、山にいて気づきにくくなっているのか?
少しだけ赤くなった葉っぱを見つけました。
まさしく「小さい秋見つけた」(*^_^*)です。
少しづつ、少しづつ山に彩りが見られるようになってきました。
皆さんも、ちょっと木に目を向けて
探してみては、いかがですか?
先週末にご宿泊頂いたお客様です。
お写真の撮影の許可を貰えた方々をご紹介いたします。
今回は、関東方面から2組、
中部方面から1組 勝山市内の地元のお客様です。
実は、地元のお客様は、私の住んでいる町内から
ご宿伯に来てくださいました。
お父様の米寿のお祝いのご宿泊だそうです。
おめでとうございます。
東京から来られた方も、あまご料理を大変喜んでくださり
あまご料理だけでなく、ぼたん鍋の追加もして下さいました。
お食事をされてい時のお客様の笑顔は、
見ていてすごく励みになり この仕事をやっていてよかったなぁと思わせて下さいます。
数ある宿泊施設様の中から、
あまごの宿を お選び下さり心より感謝いたします。
又のご来館をお待ち致しております。
ありがとうございました。
全 948 件中 16 〜 20 件目を表示
1, 2, 3, 4, 5, 6, 7
...190
« 前の5件
次の5件 »