デザート作り☆(^^☆) (2012年07月26日)
あまごの宿の敷地内にゆずの木があります。
去年に収穫し、ゆずシャーベットを
デザートメニューにいれていたのですが
すべて完売しました。
有難う御座います。m(_ _)m
これから暑くなると言うのに
急遽、ピンクグレープフルーツの
シャーベットを作りにかかりました。
まだ、途中なのですが、2~3日かかるので
出来上がったらまた、写真をUPします 。
綺麗な色でしょう?
今日は、ここまでで明日は、これを煮詰めます。
私個人的に、ピンクグレープフルーツは大好きな
フルーツのひとつなんです。d=(^O^)=b
皮をむいたら結構な量になったので
このまま捨てるのは「もったいないなぁ」と
思い、煮出して洗剤を作ることにしました。
みかんでできるのだから、グレープフルーツでも
出来るんじゃあないかと・・・
エコな発想で、早速作ってみました。
油汚れには、効果テキメン!!
お勧めですヨ! o(^▽^)o
豪雨の後始末・・・(T__T) (2012年07月24日)
甲山登山に大勢の方が参加されました。v(^◇^)v (2012年07月23日)
本日の収穫 (2012年07月22日)
工事現場から (2012年07月21日)
あまごの宿の川向かいに
土砂崩れがおき、昨年より工事が行われています。
かなり大掛かりな工事になっていて
2年目となってしまいました。
ひとつラッキーだったのは、地デジ放送が
見られるようになるのです。
地デジの電波が来なくて
あまごの宿は、電波難民だったんです
去年の7月に、アナログ放送が終了してからは、
BSで、東京の放送を見ています。
お天気は、関東方面しかわからなくて、地元の天気予報が
確認できず、不便な思いをしています。
それが、この工事のおかげで、川向の斜面に
アンテナを立てると、電波が拾える場所が確認できたのです。
やったぁ~
で、早くて8月の終わりには
地元の、地デジ放送が見られるようになります。
これで、やっと地元の放送がみられるようになり
一安心です。 ヨカッタ ヨカッタ
全 935 件中 891 〜 895 件目を表示 176, 177, 178, 179, 180, 181, 182 ...187





