そろそろあまごの採卵の時期がやってきました。 (2012年08月25日)
養魚場では、そろそろ採卵の準備に
取り掛かろうとしています。
まずは、オスとメスを選別し、別々の池に入れます。
この時期になると、少しづつですが違いが出てくるので
分けることができるそうです。
あまごはサケ科のお魚なので、
もちろんメスのおなかもふっくらとしてくるので、
写真の魚は、剥製です(今は魚類の剥製ができるのですネ)
オス・メスの一対になっています。
魚を選んだ時期が少しずれているので違う魚に見えますが
同じあまごの成魚のオスとメスです。
このあまごも、当館の養魚場で一番綺麗な魚をよりだして
...
又、皆さんに美味しいあまごを
召し上がっていただく、第一歩です。
さぎそうが満開になりました。(嬉*’V`*艸)☆+゚ (2012年08月21日)
先週末お泊り頂いたお客様b(^o^)d W(^O^)W (2012年08月20日)
東京から来られたお客様です。
恐竜館へ来られ、当館へご宿泊頂きました。
お二人とも小学生ですが、大人の方と同じ量の
お食事を、完食されびっくり致しました。
お魚が好きで、塩焼きなどは頭からペロリと
すべてお召し上がり頂き、感謝です。
ありがとうございました。m(_ _)m
こちらのお客様は、毎年この時期に
愛知県から お越し頂いている
常連のお客様です。
車の大会に出場するために、雁ヶ原で練習をしに来られました。
夏の合宿ですね☆
詳しくは、こちらのHPを、ご覧下さいませ。 ↓ ↓ ↓
来年もお待ち致しております。 (人∪`*)感謝♪゛
ありがとう御座いました。
車好きの社長さんのお車です。
このたびも、遠方よりお越し頂き
誠にありがとう御座いました。
又のご利用を心よりお待ち致しております。
8月15日にご宿泊いただきました。 (2012年08月19日)
8月7日から15日までにご宿泊いただいたお客様です。 (2012年08月18日)
福井からお越しのお客様です。
お孫さんと一緒にお泊りいただきました。
名古屋からお越しいただいたお客様です。
お魚のお料理を喜んでお召し上がり頂き
ありがとう御座いました。
京都からお越しのお客様です。
2連泊頂き有難うございました。
恐竜館とジャム勝山のイベントにいかれ
楽しまれました。
愛知県からお越しいただいたお客様です。
恐竜館は楽しかったですか?
ご来館有難う御座います。
埼玉県からお越しいただいたお客様です。
お迎えのご連絡が行き届かず
大変ご迷惑をおかけいたしました。
兵庫県からお越しいただいたお客様です。
勝山のご実家へ帰省され
お父様と一緒にご宿泊いただきました。
有難う御座いました。
他にも、お写真を撮るタイミングがあわなかったり、
お写真を撮られるのが都合わるかったりと
全てのお客様を、おのせできませんでしたが
大勢のお客様にお越しいただきまして
深く感謝いたします。
又のご来館を心よりお待ち致しております。
ありがとうございました。m(_ _ )m
全 935 件中 876 〜 880 件目を表示 173, 174, 175, 176, 177, 178, 179 ...187





