梅雨時らしくどんよりとした天気に、
テンションも下がり気味ではありますが、
深呼吸をし、身体中に新しい酸素を取り込んで
フレッシュな気持ちで
今日も元気に頑張りましょうp(^_^)q
福井県立恐竜博物館の少し手前の道路横に
大きな越前和紙でできた恐竜のモニュメントがあり
名前は「ホワイトザウルス」というそうです。
和紙の上から特殊な加工がされているので、
雨が降っても大丈夫になっています。
そんな恐竜さんは只今、お色直し中です。
写真を撮るのにとても良いスポットですね(^_^)/
又、真っ白に綺麗になって皆さんをお出迎えしてくれますよ。
草刈
(2014年07月15日)
梅雨真っ只中、裏の畑の雑草も元気一杯です。
夏休みのお客様をお迎えする準備に、
主人が草刈をしてくれました。
宿周辺に緑が多いのはとてもいいのですが、
雑草はだめですね・・・
小雨のふる中、1時間ほどで綺麗になりました。
感謝です((●´_`艸)
これで気持ちよくお客様をお迎えすることができますね(*^_^*)
ひまわりの花
(2014年07月14日)
姪っ子が、父の日と、誕生日が一緒の兄に
プレゼントとして「ひまわり」の鉢植えを送ってきました。
あまごの宿の玄関にとっても可愛い花をさかせています。
夏らしい花ですね(*^ _ ^*)
清酒「かっちゃま」を頂きました。
発売元は 勝山の酒屋さん四件 沢田商店さん、
(有)大六商店さん、ヤシキ酒店さん、
(有)ヨシダさんの 合同企画だそうです。
製造は株式会社一本義久保本店です。
ちなみにワタクシは、日本酒がまったく駄目なのですが・・・
何故かこのお酒だけは、美味しいと思って
飲める 日本酒です。
飲めるといってもほんの少しではありますが・・・(笑)
勝山にお越しの際は、ぜひご賞味下さいませm(_ _)m
上記四件のお酒店でお求めになれます。v(^ ^)v
全 878 件中 521 〜 525 件目を表示
102, 103, 104, 105, 106, 107, 108
...176
« 前の5件
次の5件 »