今年も、採卵の時期がやってきました。
あまごは、鮭科のお魚なので 見た目は、
いくらと同じようですが 魚体の大きさの違いで少し小さく、
オレンジ色を しているのが、特徴です。
写真のたまごは、受精卵で お正月を過ぎたころ、
順番に孵化していきます。
今年は、あまごの量を調整したので いつもより、少ないそうです。
ボールに入れられた卵は、別の水槽に移し、
流れ水の中で管理され 積算温度を記録し、
孵化寸前に、孵化場へと移動します。
この間、死卵を排除したり、酸欠にならないように
水の管理等しなが孵化するのを待ちます。
元気な稚魚が生まれますように (^人^)
<< 前のニュース
最新記事一覧へ戻る
次のニュース >>