横倉では、今が旬の「山蕗」を採ってきました。
採ってきた直ぐは、春らしい匂いがします。
茹でると一層山蕗の香りが、
あたりに広がり 季節を感じさせてくれます。
自然の恵みに感謝ですね+゚。*(*´∀`*)*。゚+
宿では、湯がいた後一晩水にさらして5cm程に切りそろえ
大きな鍋で「きゃらぶき」を作ります。
お客様には、大変ご好評を頂いております。
あまごの宿のお米は、
近隣の農業生産組合さんより
仕入させてもらっています。
少しでもおいしいご飯を
お客様に召し上がって頂きたい思いから
そのつど精米しています。
その時に出たぬかを使って、
ぬか床を作り 手作りの糠漬けを出させて頂いています。
秋に収穫された、白菜や大根も
昔ながらのぬかを使い、
着色料が入っていない 自然な色の漬物を作っています。
近年、腸活という言葉をよく耳にしますが
発酵食品が最高の腸活になるとか・・・
身体に優しい昔ながらのお漬物は
先人の知恵ということですねp(*^-^*)q
いつも見る山の景色も、
春先の新緑の時期も終わり
だんだんと濃い緑に代わってきました。
飛び交う鳥の鳴き声の種類も増えたのか
色々な鳴き声が聞こえてきます。
春から初夏にかけて山から吹く風は
とても気持ちがいいです。
もう少しすると、夜には蛍が飛ぶのが見られるようになります。
ここで仕事をさせて貰える特権のような気がします。
自然の環境に感謝しないといけませんね(*^_^*)
先日に続き同じ会社の慰安旅行第二班の 方々が来られました。
福井県立恐竜博物館の見学を終えてから
昼食に来てくださいました。
あまごが初めてのお客様が多く 初め戸惑っていらしャッてのですが
お一人の方が「めっちゃ美味しいこの塩焼き」の 一言で
皆さん食べ始めてくださいました。 「
頭から食べてくださいね」 とご説明したところ、
ほぼ全員の方が 頭から食べられていました。
ありがとうございました
今回は、愛知県からのお客様です。
会社の慰安旅行の帰りの昼食で ご利用頂きました。
あまごが初めての方もいらっしゃったのか
「頭から食べられますよ」とお伝えしても 躊躇されてましたが、
中にお好きな方がおられ その方々の影響か?
初めての方もちゃんと 食べて下さいました。
お帰りになった後の食器が空っぽになっていました。
ほぼ、完食でした。╰(*´︶`*)╯♡ ありがたいです。
あさっても、同じ会社の第二班の方々が来られます。
ご来館ありがとうございました。 またのご来館をお待ち致しております。