先月から行われていた
ソフトバンクの携帯のアンテナが
ほぼ完成いたしました。
まだ、利用は出来ませんが
まもなく、つながるようになります。
待ち遠しいです。o(>▽<o)(o>▽<)o
先月、ご宿泊頂いたお客様から
とうがんが届きました。
和歌山県産です。
鮮度の良いうちに、お客様に
お召し上がりいただこう!!
吉田様、感謝です。
有難う御座いました。m(_ _)m
あまごも、採卵の時期になりました。
養魚場は、準備にかかっています。
数週間で、たまごに眼ができ「発眼卵」が見られます。
年末ごろには、孵化し始め、おなかに袋を持った
小さな稚魚が、孵化槽の下にかたまって泳ぐようになります。
昨日、宿の畑で「赤ずいき」を収穫いたしました。
これは、郷土料理でもある「すこ」を作ります。
甘酸っぱくで、しゃきしゃきとした歯ごたえの酢の物です。
出来上がったら、宿のコースの酢の物にもでますので
お楽しみに!!
昨日、一昨日と2日間にかけて行われた
秋のうまいもん市が、無事に終了いたしました。
秋に、越前大仏にて行われたのは初めてでしたが
これほどのお客様が、来られるとは思ってもいませんでした。
お天気にも恵まれ、大勢のお客様に
お越しいたきました事を、深く感謝致します。
いつも、恐竜館のある長尾山の公園で
催されていたのですが
恐竜館だけをを見学される方から
駐車場が、混雑して困る迷惑との、クレームがあったそうです。
大仏殿も入場料が、無料とのこともあり
大勢のお客様が来られたにもかかわらず
駐車場の対応も、スムーズに行ったようです。
これからは越前大仏で、
行うのが良いのかも知れないですね。
全 948 件中 866 〜 870 件目を表示
171, 172, 173, 174, 175, 176, 177
...190
« 前の5件
次の5件 »