スタッフブログ



先々週から先週末お越しいただいたお客様m(_ _)m (2012年08月07日)

UPが遅くなりました申し訳御座いませんm(_ _)m

 

三重県からお越しのお客様です。

 

以前も来られリピートしてくださいました。

 

そのときは、一番下のお子様は、おなかの中にいたそうです。

 

ありがとうございます。m(_ _)m 感謝です。



名古屋からお越しのご家族の方です。

 

ご家族全員がお魚がお好きでいらして

 

完食くださりありがとう御座いました。

 

子供さんに喜んでお召し上がりいただけると

 

とてもうれしいです。(^ _^)



大阪と、神奈川県と、京都からお越しいただきました。

 

ご親戚のお集まりで、別館を貸切でご宿泊されました。

 

ゆっくりしていただけましたでしょうか?

 

 



千葉県からお越しの親子のお客様です。

 

恐竜に会えるのをすごく楽しみにされていました。

 

素敵な思い出が沢山できたかな?

 

 



名古屋からお越しのお客様です。

 

お子様お二人ともお魚が大好きで

 

大人の方と同じお料理を食べてくださり

 

大変感謝です。

 

ありがとうございました。



ご宿泊いただいた皆様へ

 

遠方よりお越し頂き誠にありがとう御座いました。

 

又の、ご来館心よりお待ち致しております。


名古屋からお越しいただいたお客様です。q(*^O^*)p v(*^o^*)v (2012年08月04日)


先日、名古屋から

 

 お越しいただきましたお客様です。

 

お子様お二人とも、あまごをお召し上がり頂き

 

大変ありがたく思います。

 

子供さんに食べていただけると嬉しいですね☆

 

又、いろいろとご迷惑をかけ申し訳御座いませんでした。

 

又のご来館心よりお待ち致しております。

 

 

 

 


かわいいお客様  Σ(゚д゙) (2012年08月03日)

今日は、とってもかわいいお客様が

 

来られました。

 

玄関のすぐそこにいました。

 

たぶん「かわせみ」ではないでしょうか?

 

 



あまごの宿のお料理 (2012年08月02日)

あまごの宿のお料理は、

 

あまご・いわなと地元で採れた山菜や野菜を、

 

使って献立しています。

 

でも山菜は、採れる時期が限られるので、

 

1年中お出しするのは難しいことです

 

。保存方法を工夫して、旬ではないけれど

 

山菜料理を召し上がっていただきたいと思い、

 

塩漬けではなく、歯ごたえも・そのものの味も

 

できるだけ旬のときに近いものをと、

 

試行錯誤を繰り返しております。

 

 

 

写真は、「山菜天ぷら」です。

 

たらの芽・うど芽・こし油・こごみ・ふきのとう・竹の子など、

 

いずれも春にしか食べられない食材です。

 

季節は混在しますが、むかごのかき揚げや芽しそなど

 

「山の食材」にこだわったものもごさいます。

 

ここでしか味わえないものを、

 

お客様にお召し上がりいきたいという思いです。 



暑中お見舞い申し上げます。(*^・ェ・)ノ (2012年07月31日)

毎日暑い日が続きます。

 

皆さんは、いかがお過ごしでしょうか?

 

ここ横倉でも、ご多聞に漏れず毎日30度を

 

超える日々が続いております。

 

以前は、もっと涼しい風がふいて

 

心地よかったのですが、温暖化のせいでしょうか

 

以前はいらなかった日中でも

 

クーラーが必要な気候になってしまいました。

 

仕方ないのかなぁ・・・

 

*・゜☆゜・*:.。. ☆.。.: *・゜☆゜・*:.。. ☆.。.: *・゜☆゜・*:.

 

暑中お見舞いを書きました。


山の景色で涼しくなるかなあ~ 

 

 



全 907 件中 856 〜 860 件目を表示 169, 170, 171, 172, 173, 174, 175 ...182

« 前の5件 次の5件 »